
ブログ
よく喋り よく説明する わかりやすく
よく説明する、よく喋る、と患者さんやスタッフに言われることが多い最近です。
わかりやすい。と言われること イコール よく説明することですね。 具体的に模型も使いますが、 性格が大きく関連すると思います。
自分の虫歯や歯周病、矯正の経験体験談も重要ですね。 息子たち、子供が二人いますが これも物凄い 重要ですね。 親にならないと 共感や実感 実体験で説得力ある話や説明はできないでしょう(^o^)/
僕は自身や妻の虫歯治療や矯正経験があり、息子たちがは 、受け口や歯列矯正の最中です。
これは、大きな経験値ですね。 結婚してて、子供がいてよかった〜!と本当に思います。
ママさん患者さんに信頼と共感を得られるのは、同じ親だからですね。 子育ての大変さ。重要ですね(^_^;)
–shin Suzuki iPhoneから送信
1歳6ヶ月歯科検診 3歳児歯科健診 フッ素虫歯チェック 大宮駅西口
ホームページやYOUTUBE動画https://www.youtube.com/watch?v=aQSW84loyJ4スマホ検索で来院して下さった
大宮駅近い西口前ありからですね。桜木町や上小町 上落合からです。
歯科医師会に所属している歯科医院が 黄色やピンクの用紙で 無料や200円で 虫歯などの健診とフッ素塗布が受けられます。(^o^)/
もちろん、歯磨きのポイントや虫歯になりにくい方法、なりやすい箇所などの予防歯科アドバイスもさせていただいております\(^o^)/

–shin Suzuki iPhoneから送信鈴木歯科医院 大宮駅前西口 デンタル歯科クリニック 桜木町
カテゴリー:小児歯科 フッ素 1歳6か月、3歳児検診 予防歯科 ,未分類 投稿日:2015年4月6日
インターネットから虫歯と歯周病患者様 大宮埼玉県
ホームページやYouTube動画の見て予約して下さった歯周病と虫歯の患者様が来院されました。
埼玉県大宮からです。駅近くで職場の方が
急に歯茎がズキズキ腫れた状態で急患で来院されることが多いですね。
銀歯が取れて、奥歯がしみる方も多いです。
穴がおおきいと、神経の根の治療ですね。
今月も、多くの方が訪問して下さいました(^o^)/ありがとうございます(^o^)/
–shin Suzuki iPhoneから送信鈴木歯科医院 大宮駅前西口 デンタル歯科クリニック 桜木町
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 ,未分類 投稿日:2015年4月6日
インターネットから歯周病患者様 大宮 埼玉県
ホームページやYouTube動画を見て予約して下さった歯周病と虫歯の患者様が来院されました。
埼玉県さいたま市大宮からです。
歯茎がズキズキするとのことで、歯の間の虫歯や歯石取りをチェックして改善を計画していきます。
まずは歯のクリーニングなどをしていきますね\(^o^)/
–shin Suzuki iPhoneから送信 鈴木歯科医院 大宮駅前西口 デンタル歯科クリニック 桜木町
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 ,未分類 投稿日:2015年4月3日
ドラえもん映画を見てきました。今度はしんちゃん
ドラえもん映画を見てきましたが、次回はドラゴンボールやしんちゃんとポケモンですね。
大宮公園と氷川神社で桜の花見
今日は大宮の氷川神社と大宮公園で桜の花見をしてきました(^o^)/
屋台でたこ焼きや広島焼きなど食べてきました\(^o^)/
–shin Suzuki iPhoneから送信
とうとう自分の息子も床矯正を始めました
とうとう自分の息子も床矯正https://www.youtube.com/watch?v=bZpJjHz9Wqcを始めました。小学生2年になる7歳です。今年の冬には8歳になります。
床矯正をするなら小学生2〜3年がベストなタイミングでしょうか。
なるべく抜歯しないで歯列矯正をして 将来は目立たない白いワイヤーとブラケット装置で安い矯正をしていきます。
下の弟は4歳で受け口なのでパナシールドを1ヶ月経過中です。もう3〜5ヶ月もすれば正常咬合になるはずです。 我が子を矯正すると、
経験値が上がりますね。(^o^)/

–shin Suzuki iPhoneから送信
カテゴリー:床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2015年4月2日
インターネットから歯列矯正患者様 浦和 武蔵浦和 埼玉県
ホームページやYouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=bZpJjHz9Wqc症例集を見て予約して下さった歯列矯正患者様が来院されました。
埼玉県 浦和 武蔵浦和からです。南区方面ですね。
小学生達は、8歳や7歳 9歳の子などです。
出っ歯気味になってきている子や、歯がガタガタしていたり、明らかにスペースが不足で、将来、八重歯になるケースなどです。
さっそく床矯正を作製し始めるための型取りをして次回から歯列矯正開始です。
さらに将来は抜歯しないで、安い、目立たない白いワイヤーとブラケット装置で歯並びをきれいにします。(^o^)/
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2015年4月2日
桜咲く
桜が咲きましたね(^o^)/
いつの間にか満開 暖かいですね(^o^)/
早く花見がしたいし 大宮公園や氷川神社の屋台にも行きたいですね!
–shin Suzuki iPhoneから送信
カテゴリー:エッセイ ,未分類 投稿日:2015年3月29日
インターネットから歯列矯正患者様 埼玉県 大宮 小学生
ホームページやyoutube動画https://www.youtube.com/watch?v=1No7vAlnIdkを見て予約して下さった歯列矯正患者様が来院されました。
埼玉県大宮からです。
小学校 6年と3年の子供達です。
出っ歯を引っ込めたいという希望と、前歯がガタついていて、このまま放置すれば確実に八重歯で 将来難しくなるケースです。
まずは、床矯正で歯列を拡大して、後で白いワイヤー矯正とブラケット装置で矯正していきます。
次回から型取りをして床矯正を作製していきます(^O^)/
— iPadから送信
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2015年3月27日