
ブログ
前歯のセラミック ジルコニアの審美患者様が多数来院
ホームページやYouTube動画症例を見て下さった審美歯科患者様が多数来院されました。
上尾市や浦和市、大宮からです。
前歯の方向を変えたいという矯正のような審美歯科のセラミック希望や、
一本だけ出っ歯の前歯の方向を引っ込めたいというケースや、
前歯6本のやり変えを希望の方などです。
まずはカウンセリングをして治療計画と期間や方法を説明します。
次回からは仮歯の治療を開始していきます。
カテゴリー:審美歯科オールセラミック、ジルコニア ハイブリッドセラミック ,未分類 投稿日:2018年3月20日
カーサカリーノで食事会 大宮東口
今日は大宮東口のカーサカリーノで食事会でした!
ここはカジュアルイタリアンのレストランで、
超美味い!と思います。
バーニャカウダやチーズフォンドゥはおススメです。
パスタも美味しかったです。
アクアパッツア 真鯛の煮込みも美味しい!
豚ステーキも美味しい!
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2018年3月18日
今日はさいたま市宇宙劇場でプラネタリウム観てます
今日はさいたま市宇宙劇場に来て、プラネタリウムを見てます。
クジラが海に帰る日
と スペースネクストです。
映像が360度 周囲の全集映像なので3Dのようで面白く 美しい映像です^_^
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2018年3月18日
ネットから歯列矯正患者様 東大宮
ホームページやYouTube動画症例集https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOsを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。
見沼区 東大宮からです。
小学2年生の典型的な前歯が上下でガタガタしてきている症例です。
放置すると八重歯や出っ歯になっていくタイプです。
ですので、床矯正で拡大して、将来は白いワイヤー矯正で綺麗にしていく予定です。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2018年3月13日
ネットから歯列矯正患者様 上尾市
ホームページやYouTube動画症例集https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOsを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。
上尾市からです。
出っ歯のタイプで、大人ですので骨が固まっているので拡大は難しいケースです。
抜歯をなるべくしたくないという希望でしたが、抜歯矯正も検討していただくような前突が強い症例でした。
絶対抜きたくない場合は床矯正で矯正を始める予定です。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2018年3月13日
卒業式と謝恩会でした!
今日は大宮歯科衛生士学校の卒業式でした。
国家試験も終わり、とうとう卒業です。
3年間 よく頑張りました!
皆さん 袴姿が綺麗にキマっていました(^^)
謝恩会は、楽しくビンゴなどで盛り上がり学年の仲の良さが伝わりました。
4月からは新社会人として新たなスタート!
歯科衛生士として輝いてほしいと思います。
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2018年3月11日
ネットから前歯と奥歯の審美歯科の患者様 浦和
ホームページやYouTube動画を見て下さった審美歯科の患者様が来院されました。
浦和方面からです。
前歯が神経処置しているので色が茶色い暗い色をしているので、
セラミックやジルコニアセラミックにしたいとのことでした。
奥歯の銀歯はハイブリッドセラミックインレーに交換して行く予定です^_^
カテゴリー:審美歯科オールセラミック、ジルコニア ハイブリッドセラミック ,未分類 投稿日:2018年3月10日
ネットから歯列矯正患者様 与野本町
ホームページやYouTube動画症例集https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOsを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。
与野本町からです。
八重歯気味の前歯が捻れているタイプです。
下の前歯もガタガタしているのも気になるということでした。
他でのカウンセリングはしているのですが、
費用が高くてもっと安い方がいいのと
できれば抜歯しないで矯正できればということでした。
次回からは、白いワイヤー矯正で矯正開始の予定です。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2018年3月10日
ネットから歯列矯正患者様 越谷市
ホームページやYouTube動画症例集https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOsを見て下さった矯正患者様が来院されました。
越谷市からです。
顔が細いので、歯列が三角形をしている出っ歯ケースです。
これは小学生などは、床矯正で拡大して
出っ歯を引っ込めるケースです。
大人ですと流石に抜歯矯正です。
他のカウンセリングでは120万と言われたそうですが、確かにそういう費用見積もりが出てもおかしくないでした。
相変わらず 矯正は費用が高いのはしょうがないですね。今後も相場に変化はないでしょう。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2018年3月6日
ネットから歯列矯正患者様 大宮 浦和区
ホームページやYouTube動画症例集https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOsを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。
大宮と浦和からです。
大宮からの大学生は、四国に大学に通学するので、一旦、矯正は検討です。
もう1人の浦和からの方は、八重歯のケースでした。
犬歯や奥歯がかなり飛び出ている大人のケースなので抜歯矯正を検討していただいています。
なるべく抜歯しない方がいいのですが、顎や顔骨が小さい方はバランスの関係上 抜いた方が綺麗になることもあります。
色々な医院でカウンセリングすると良いと思います。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2018年3月6日