ブログ – ページ 99 – 大宮の歯医者|鈴木歯科医院

ブログ

 

患者様からのお手紙もらいました。感謝

矯正が終了した患者様からのお手紙をいただきました\( ˆoˆ )/

こういったお礼の手紙をいただくのは初めてで すごく嬉しかったです!感動  ( 泣)

ありがとうございます\( ˆoˆ )/

カテゴリー:日記  投稿日:2017年3月17日

花粉症で目がかゆいので大宮駅西口のはまだ眼科に!

息子6歳の花粉症で目が痒すぎる!とのことで朝から大宮駅西口のはまだ眼科に行って来ました。

昨日は卒園式の最中にずっと目をこすっていましたので、泣いているのか?と勘違いしてしまうほどでした。

アレルギー検査もしてもらった結果 スギのみのアレルギーでした。犬や猫 ダニ ブタクサなどのアレルギーは無いとの結果でした。

このアレルギー検査は私もやってもらいたかったくらい良いですね!

アレジオンの目薬やザイザルのシロップを処方してもらいました。

子供でも花粉症の内服薬があるのですね〜

カテゴリー:日記  投稿日:2017年3月16日

ルミネでサッカースクール\( ˆoˆ )/

今日はルミネの屋上でうちの息子たちのサッカースクールでした\( ˆoˆ )/

やっと春になってきて寒くなくなってきましたね!スマホの新しいブログアプリに変わったので、色々と投稿中です

カテゴリー:日記  投稿日:2017年3月16日

幼稚園の卒園式!

息子次男の卒園式でした\( ˆoˆ )/ 

4月からは小学生です。

いつの間にか大きくなっていきますね。

カテゴリー:日記  投稿日:2017年3月16日

息子と自転車🚴練習\( ˆoˆ )/

今日は、幼稚園を昨日卒園した うちの息子と自転車に乗る練習でした!

同級生たちは自転車に乗れてるということで、早く自転車に乗れるようになりたい!とのことでした。

親子でひどい花粉症ですが、マスクと花粉メガネをして練習してきました!

2人とも疲れましたが、意外と 上達が早かったので 楽しかったです。お兄ちゃんの時よりコツをつかむのが早いのは次男ぽいですね\( ˆoˆ )/

カテゴリー:日記  投稿日:2017年3月16日

日進から歯列矯正患者様

youtube動画を見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。

北区 日進方面からの来院です。youtube動画https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOs

八重歯の犬歯がかなり飛び出ているケースで、成人の症例です。

なるべく抜歯矯正にはしたくないのですが、出来るだけ少ない本数での抜歯矯正となることを説明しました。

何軒か他でもカウンセリングを受けているので、検討されることをお勧めしました。^_^

医院によって、やり方が色々と何通りか別れるので、決めるにも難しいですよね(^◇^;)

カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正  投稿日:2017年3月16日

大宮から歯列矯正の患者様

youtube動画やホームページ、ブログを見て下さった歯列矯正の患者様が来院されました。

大宮からです。youtube動画https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOs

大学生で、すきっ歯の症例です。

前歯がすきっ歯なので、この隙間たちを縮めていけば、出っ歯気味なのも一緒に治っていきます。

すきっ歯の矯正は一見、簡単そうに見えますが、実は難しいですね。

矯正終了後も、すきっ歯に戻らないように固定やリテーナが重要となります。

早く矯正が終わればいいな、という点と、もちろん費用面で安いということも、また、白いワイヤー矯正で目立たない矯正を希望していました。

抜歯しないでできますので、次回から矯正を開始する予定です\( ˆoˆ )/

カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正  投稿日:2017年3月16日

野田市から歯列矯正患者様

youtube動画やホームページ、ブログを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。

野田市からです。youtube動画https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOs

八重歯と出っ歯の両方のタイプでした。

上下で歯並びのガタつきが強いケースでしたので、さすがに抜歯が必要な場合がある症例でしたので、よく説明して 検討していただくことになりました。

もっと小学生や中学生ですと、床矯正で拡大して抜歯しないで矯正もできる確率が上がります。^_^

カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正  投稿日:2017年3月16日

大宮歯科衛生士学校の卒業式でした!

今日は大宮歯科衛生士専門学校の卒業式でした。
国家試験も無事 終了し、みんな笑顔で卒業式を迎えられました。

卒業式の後の祝う会 謝恩会では、スライドショーまであり、とても仲のいい学年だったのだと実感しました。
団結力のある学年でしたね\( ˆoˆ )/
キロロ best friend
Green キセキ が音楽で流れてとても感動しました。

— iPhoneから送信

カテゴリー:日記  投稿日:2017年3月12日

インターネットから歯列矯正患者様 岩槻区

さいたま市 岩槻区からyoutube動画https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOs

ホームページ ブログを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。

上下の八重歯になるケースで難しいタイプです。
経過観察すればするほど難しくなりますので、すぐにでも床矯正で拡大しないと抜歯矯正になってしまうケースです。

ですので、次回には床矯正の作製をして行く予定です。

将来は白いワイヤーですでに捻れている前歯を真っ直ぐにしていきます。

費用も安い方がいいでしょう。46万ですね\( ˆoˆ )/

 

— iPhoneから送信

カテゴリー:床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類  投稿日:2017年3月11日