今日は、インターネットから電話予約の20代女性 矯正希望患者さんが来院されました。
熊谷市からでした。
上下の前歯が歯列不正で、難しいケースです。
まん中の前歯から2番目の歯がずれていてねじれている感じです。
下の前歯は、がたがたとしています。
こういったケースの女性は沢山います。
本人は、ワイヤー矯正に対して抵抗はあるものの、当医院の白い装置、白いワイヤー、透明なゴム
など、審美的なエステティックワイヤー矯正を説明したところ、承諾していただけました。![coldsweats01](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/coldsweats01.gif)
女性の目にかなうワイヤー矯正の説明、まさにプレゼンテーションですね。![happy02](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/happy02.gif)
こちらも勉強になります。
1年以内に、ワイヤー矯正で治す予定です。
きれいなスマイルになるでしょう。
矯正は、人生に大きな影響を与えます。きっといい方向に行くはずです。
みなさん、問題点を解決し、自分の理想像を実現させましょう!
今日は、午後にも2人、インターネットからの矯正希望患者さんが来院されます。
大宮の与野イオンの近くに馬車道
ができました。
すしおんど の隣にできたのです。
馬車道は、イタリアンのファミレスです。
前から、馬車道ってどんな店なんだろう?
外から見ると 暗い感じがして子供もいるしと思って入りずらかったのです。![coldsweats02](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/coldsweats02.gif)
そこで、新しくオープンした馬車道に行ってみたのです。
おいしかったですね。![good](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/good.gif)
ピザも窯で焼いたいろいろなピザを食べ放題でしたし。
パスタもおいしかった。![happy02](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/happy02.gif)
スタッフが、ハイカラさんが通るの格好です。
明治時代のテイストがテーマのイタリアンレストランなのです。
馬車道のファンになりました。![horse](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/horse.gif)
また、行こうと思います。
2歳の息子もピザとパスタをたくさん食べていました。
大宮でおいしいピザは、ルミネのイタリアンレストランですね。
薄くて大きいんです。
ビスマルクがおいしい。
あの英語名の店の名が思い出せない。長い名前で発音しずらい店。
サルバトーレのピザ屋は期待外れでしたね。
メニューが少なく、パスタもいまいちでした。
都内のピザ屋さんでは、サボイやナプレがおいしかったですね。
中目黒のサボイは、名前が変わって変な感じの硬い店名に変わっていましたね。
どうしてそんな名前にしたのでしょう?というピザ屋とかけ離れた名前です。
ナプレは青山の有名店です。
アリソルトルポストもおいしかったですね。
今日は上尾からホームページを見て予約してくださった患者さんが来院されました。
前歯が歯列不正が強く、本来ならば100%矯正専門医で抜歯矯正のケースでした。
当医院でも抜歯矯正もするのですが、患者さんは抜歯したくないということなので
床矯正をまず行って、その後にワイヤー矯正する計画にしました。
床矯正についても、ホームページで読んできてくださっているので説明が省けました。![good](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/good.gif)
1年ほどできれいに並ぶのではと思います。
すごく楽しみなケースでした。
きれいなスマイルになるのが楽しみです。![happy01](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/happy01.gif)
今日は、インターネットより電話予約いただいた患者さんが来院されました。
前歯がねじれているのを治したいということでした。
ワイヤー矯正では簡単ですが、クリアアライナーではかなり難しいということを説明した結果、
ワイヤー矯正で行うことを後で決心されたようでした。
できる限り早くきれいにしたいと思います。
はやくワイヤー矯正を終了させ、マウスピース固定にしたいとのことでした。
こういった希望を持つ女性は多いですね。当然ですよね。
それにしても毎日お電話くださる皆様、本当にありがとうございます。
ご期待にそえるよう頑張りたいと思います。
皆さんの問題を解決し、理想像を現実にする手助けをさせていただきたいと思います。
軽井沢にいってきました。天気もよく日に焼けましたね。
新幹線は混雑して座れませんでした。
アウトレットも混雑していましたね。
お土産のお菓子やソフトクリームなどお菓子などばかり買っていました。
明日から仕事です。
相談などのお電話は、お昼前が一番いいタイミングですのでよろしくお願いいたします。![happy01](http://mediwill.heteml.jp/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/happy01.gif)
いま、つらいなーと思っている方々に
エールを送る言葉を。
私は、いつもこの言葉で困難を乗り越えます。
順境またよし 逆境さらによし
松下幸之助
この言葉は、ハンズの日めくりカレンダーに載っていた言葉です。
松下幸之助の名言カレンダーというのが売っています。
事が順調なときはそれでいい。
逆境のときはさらにいい。
逆境のなかで悩み、考え、ピンチをチャンスにかえる絶好のときだと
私を勇気づけてくれる言葉です。
逆境は、困難は、人生の壁は、成長のチャンスです。
その壁を越えたとき、新たな自分に変わっていくのでしょう。
さあ 頑張りましょう!
写真をクリックすると拡大されます
サファイアインプラント20年ケースです。
珍しいですね。写真を撮っておきました
左下67に2本埋入されており、34の天然歯と連結されています。
動揺はなし。インテグレーションもいいです。
口腔内の清掃状況は悪く、いつもプラークがこの周りを覆っています。
が、インプラントは丈夫です。不思議。
ペリオテストは02~05 まあまあいいです。
咬合も強く、60歳の男性です。
よく、もっているなと感心します。
サファイアインプラントは、ガラスの透明な棒ですね。
![DSCF5765.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5765-thumb-400x300-1426.jpg)
写真をクリックすると拡大されます
インプラント奥歯3本ブリッジセラミック
ネジ留め式
あとで、白い穴はきれいに歯の色で最終仕上げする予定です
![DSCF5733.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5733-thumb-400x300-1408.jpg)
![DSCF5744.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5744-thumb-400x300-1411.jpg)
![DSCF5734.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5734-thumb-400x300-1414.jpg)
![DSCF5743.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5743-thumb-400x300-1417.jpg)
写真をクリックすると拡大されます
インプラント奥歯の2本連結ネジ留め式セラミックブリッジ
![DSCF5639.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5639-thumb-400x300-1387.jpg)
![DSCF5645.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5645-thumb-400x300-1390.jpg)
![DSCF5638.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5638-thumb-400x300-1393.jpg)
![DSCF5644.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5644-thumb-400x300-1396.jpg)
![DSCF5635.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5635-thumb-400x300-1399.jpg)
![DSCF5643.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5643-thumb-400x300-1402.jpg)
![DSCF5646.JPG](http://www.e-haisha3.com/assets_c/2009/08/DSCF5646-thumb-400x300-1405.jpg)