エッセイ – ページ 26 – 大宮の歯医者|鈴木歯科医院

 

求められる人材とは

どんな業種、会社、組織でも
人の問題は永遠です。
人材を求めるのもいいですが、育てるのも難しい。
人材発掘、人材育成に尽きます
しかし、私自身も、リーダーたる器を大きくしなければならないと思うのです
求められる人材とは?伸びる人材とは?
人柄がいいこと
誠実なこと
嘘をつかない
明るい
会話ができること
人と、もめない。
仲良くできる
考え方が正しい
挨拶ができる
遅刻しない
言葉づかいが丁寧
どんな時も声を出して返事ができること
ありがとうがいえること
謝ることができること
反省し、考えることができること
自分に原因があることを考えられる
仕事がすきなこと
簡単に仕事を休まないプロ精神があること
短気でない
注意されてもふてくされない
腐らない
人の気持ちが察知できる
気が利ける、言われなくてもできる
マニュアルを超える気配りができる
思いやり、優しさがある
言われなくてもわかる察知力
けじめがあること(時間、お金、人間関係)
情熱がある
95d2e79c.JPG

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年10月4日

人間的成長なくして技術的成長なし

楽天イーグルスの野村監督の本を3冊買いました。
野村再生工場、野村ノート、野村の格言集
中村俊介の察知力も買いました。
やはり野村監督は知的な人だなと思いました。
野村監督には格言集のようなものがあり、とても説得力があります。
リーダーシップや、組織、人づくり、チームとはなどとても参考になりますその中でも
人間的成長なくして、技術的成功なしという言葉は的を得た言葉だと思いましたね。
本を読むことは重要なことだと改めて思いました。
考えることが重要だと。人間形成が重要だと。
組織は、その人の器以上には大きくならない
リーダーには、人格、知力、器、など技術以外に必要なことは多々あるのですね。
日々、努力していきたいと思います。906578a4.JPG

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年10月2日

行動が幸福を生む

551cf5ee.JPG行動が幸福を生みます
つまり思い切って行動に移してみましょう!ということです
えい!と行動してしまうことです。
悩んだら、やることにしてますなんて言う人もいました。
早とちりとはまた違う思い切った行動。
そしてそれには決断力が必要になります。
決断力。判断力
決意しましょう。
紙に書いてみましょう。
実行に移しましょう。
自分の心に決める。決意する
紙に書いて字にしてみて貼る

僕はそれを見るたびに、やらなきゃと思います。
そして実行されたらその紙を捨てる。
こうして行動、実行してどんどん目標にむかいます。
それが幸福につながっていきます
行動を起こしましょう。なにかが起こるはずです。
じっとしてても何も起きません。
思い切りましょう。えい!っと。
とても気分がよくなりますよ

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月18日

リッツカールトンに学ぶ

b7def073.JPGリッツカールトンの本はたくさんありますよね。3年前に大ブレイクし、いまもなお
リッツカールトンはよく読まれている本の一つです。
キーワードはホスピタリティ。
おもいやりです。

リッツカールトンはホテルです。つまりホスピタリティはホテル業界では常識中の常識です。みな読まされるのでしょう。
このホスピタリティの本はかなり内容がいいです。
人にやさしくしようと思います。おもいやろうと
気が利くようになれる気がします。
困ってる人には声をかけれるようになります。
言われなくてもその人が求めていることを察することができるようになります。
人の気持ちを察する心が鋭くなります。
まるでホテルマンか、ディズニーランドのスタッフかというくらい

こうしたらうれしいかな?
こうだったら不愉快かな。
こうしたら快適かな
。と考えます。
歯科医院はそういう面でホスピタリティがとても重要なのです。
歯科医院はたくさんあります。
でもその中で、思いやりをもった対応をしてくれる受付さん
電話が丁寧で優しい。対応
がいい
衛生士さんも、助手さんも、先生もやさしい、親切、よく説明してくれる。
こういった歯科医院がこれからは求められるのでしょう

もちろん私たちは技術も磨きます。でも、人格も磨かないといけないと思うのです。
受付も、助手も、衛生士もドクターも
皆、やさしさと思いやりを持って対応していければと
思います。
そしてもうひとつ大切なのは、患者さんだけでなく、
スタッフどうしでも変わらぬ思いやりをもってほしいのです
もっといえば、どこにいっても、誰に対しても。
街中でも、電車の中でも。家庭でも。思いやりをもって人に接することができる人間になってほしいと思います

患者さんに、お客さんに、スタッフ同士に。だれにでも。
この本のすばらしいところはお客様第一は常識ですが、
スタッフ同士にも、誰にでも、思いやりを持つというところです
本当のホスピタリティは仕事場だけの利益や経営、お金のための思いやりだけではないと思うのです。
仕事以外でもホスピタリティを持っていこうと思います。
それが品格というものではないでしょうか

偉そうなことを言ってますが私自身大変未熟です。私自身もホスピタリティをもって
人の心を察っすることのできる人間になろうとおもいます。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月18日

メンターを持つ大切さ

a5abfcfc.jpgメンターとは師匠という意味です。
自分だけの力では、うまくいかないことがあります。
しかし、良いメンターに会うことで人生がガラリと変わることが人生では何度かあります。
そういったメンターに会うことが重要です。
良いメンターを得れば、世界がひろがり人生が加速していきます。
仕事が楽しくなり、生きがいを感じるでしょう。
趣味でも、スポーツでも何でもいいのです。
人生の師とよべるメンター
一番手っ取り早いのはまずは本屋に行くことでしょう。
たくさんの先生が本屋にはいます。
そこである本を手に取った瞬間から、人生が加速的に進んでいくことがあります。
本から本へ、そして人につながり、また出会いが生まれ、加速していきます。
探せば、求めれば、必ず得られます。与えられます。
多くのメンターによって人生が大きく広がる可能性があるのです。
行動が幸福を生みます。
おもいきって行動に移して、決断していきましょう。
明日から違う自分に会えるはずです。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月18日

苦難は幸福の狭き門

51186874.JPG苦難は幸福の狭き門
苦労したり、悩んだり、そういった困難を乗り越えると幸福が待っている
何かを成し遂げるには、精神、メンタルが重要です。
インプラントも矯正もそうです。仕事全般に言えます。
オリンピックやサッカー、野球などのすべてのスポーツでもそう思います
仕事も、日々の生活の中でも。
夢を持ち続け、あきらめない。くじけない。
困難を目の前にして逃げない心が重要です。
それには考え方、アイディアが必要です。
そのアイディアとは、努力かもしれない。
知識かもしれない。技術かもしれない。
練習かもしれない。考え方かもしれない
本にかいてあるのかも。人に教えてもらうのかも
自分で気づくのかもしれない。
目標を達成したり、困難を乗り越えるには
何か自分に足りないアイディアがあります。
そのアイディアを皆、探すのでしょう。
あきらめずに頑張りましょう

乗り越えて、次のステップに上がりましょう。
次のステージで理想に描いた自分が待っています。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月17日

座右の銘は?

座右の銘は?と聞かれたらこう答えます。
先憂後楽 と。
嫌なことは先にやって、後で楽に。
まるで宿題をしたくないけど、まあ先にやってしまって
あとはスッキリして遊びに行くか?と思う小学生の気分です。
いまでも大人になって日々思います。
そして、後回しにしようと思うと、
先憂後楽、先憂後楽と念じて、
面倒な仕事をすぐにやってしまいます。

みなさんも念じてみてくださいね。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月12日

成功とは?

カンブリア宮殿のテレビで
成功とは?
といつも最後に社長たちに村上龍が聞いています。
社長たちは核心には触れずに、よくある答えをいいます。
そもそも成功している イコール大金持ちということで社長たちに聞いているのでしょう。
好きなことで仕事が出来て、楽しく充実した人生を送っていたら、それも成功だと思います。
子供が生まれても、僕は思いました。
幸せだなあと。お金じゃなく、これだけで幸せで、人生生きてきてよかったと思いましたね。
成功論と幸福論は違うのかもしれませんが、
成功の定義は、人それぞれではないでしょうか。
いろんな形の成功があります。
人から見れば、成功に見えなくても、本人たちには十分成功している。
本人たちは十分幸せであると。
金持ちで幸せじゃない方も、幸福な方もいるように。
僕は、今、家庭があって、子どもと妻がいて、仕事が好きで、情熱をもって仕事ができ、悩みや、不安、ストレスも多々ありますが、幸せも感じます。
成功にこだわる気がしないのです。この気持ちわかる人はいらっしゃるのではないでしょうか?
気持ちの問題ですよね。定義なんて要らないですよね。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月12日

プロフェッショナル 仕事の流儀が大好きです

90d58b27.JPGプロフェッショナル 夜やってますが、あれは最初からほとんど全部見てますね。
あれを見続けて、仕事に対する姿勢が変わった人はすごくいるんではないでしょうか。
情熱大陸もいいですよね。日曜の夜に見て、すごく頑張っている人たちを見て、
こんなに頑張ってる人たちがいるんだから、今の自分の境遇はまだまだ楽なほうだ、
明日も頑張るぞ!と思ったものです。
この二つの番組のいいところは自分の仕事に情熱をもって、一生懸命がんばって、悩んで、それでも仕事が好きで、という人たちを特集していることです。
ソロモン流のように金持ち賢人だけの特集や、カンブリア宮殿のように成功社長だけというコンセプトでないのがいいですよね。中にはいい特集の時もありますが。
プロファッショナルはぶれずに、情熱を持ち続けて、ヴィジョンを描いて仕事していくことだという感じのことを共通的にいう方が多いのは共感しますね。
迷うこともあれば、悩むこともあり、それでも正しい決断を下していかねばならないときもありますよね。
それでも仕事が好きという情熱が大切なのでしょう。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月11日

ブログを読んでいただいた方に感謝です

何かの縁あってこのブログにたどり着いた方々に感謝したいと思います。
私自身、他の先生のブログを読ませていただき、次の日からの診療が劇的に変わるほどの思いをしたことが何度かあります。そういった先生方のおかげで、今自分もブログを書かせていただいています。
自分のブログが少しでも患者さんや、誰かの役に立っていただければと思います。
また、自分にとっても何年か経って、振り返り、気づかされることがあればと思い、綴っています。
もう一つは、息子がいつかこのブログを読み、父親が考えていたことを知ってくれたらなと思います。歯科中心のブログですが。親ばかですいません。
またの訪問をお待ちしております。ありがとうございました!!
人気ブログに参加しています。このブログ内容がいいと思っていただけましたら、ロゴをクリックしてください。
banner_02

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2008年9月7日