
院内ツアー
医院外観



玄関

受付

待合室
待合室と診療ユニットは、明るいオレンジにすることで、陽気な、緊張をほぐす効果を期待して配色しております。
また、玄関や待合室には、お子様でも緊張や退屈しないようにおもちゃを沢山入れたおもちゃ箱、絵本、マンガ、アンパンマンなどのぬいぐるみを置いております。



診療室



アロマセラピー
当医院では、アロマを置くことによって歯医者さんの薬の匂いがしないように努力しております。
歯医者さんの待合室では、緊張する方もいらっしゃると思います。その緊張を、少しでも匂いで和らげることができればという思いで置いております。

診療後のご褒美
子供たちには、「歯医者さんに来ることは楽しいことなんだ」と思っていただくよう、毎回診療後には、ご褒美として好きなおもちゃ、風船、文房具、シール、など1歳半から小学6年生までのお子様たちが喜ぶようなものをご用意しております。
3~4歳くらいのお子様は、来院するなり「今日はおもちゃ何をもらおうかなー?」と楽しみにしているほどです。


洗面所
洗面所には、アロマ、消毒用手洗い、消毒用アルコール、うがい薬、歯磨きペースト、紙コップなどが用意されております。診療前後には、歯磨きやうがいなどが出来るように配慮しております。
また、手指の消毒などの滅菌、インフルエンザなどのウイルス対策にも配慮しております。

診療説明広告とパンフレット
下記のように診断の際に患者様が実際に聞きにくい質問
- どういった種類の診療をしているのか?
- 費用はいくらなのか?
- 治療したあとの注意事項の説明は?
- 薬はどう飲めばいいのか?
- 次回は、どんな診療をするのか?
- インプラント、矯正、審美歯科のパンフレットや料金表はないのか?
疑問にお答えするために
- 壁紙に診療広告を掲示
- 診療パンフレットの配置
- 本棚に料金表と症例写真集などのファイル、インプラント説明本
- 抜歯後や、腫れたり、痛んだ時の注意事項、薬の服用指示書
- 持ち帰りのインプラント、矯正、審美歯科の料金表
- 鈴木歯科医院の名刺
さまざまなことに配慮してご用意しております。

